循環器疾患について
桜新町駅近くにある当院では循環器内科の診療を承っております。循環器内科は、おもに心臓病や血管の病気を専門に診ているところです。高血圧、糖尿病、高脂血症などの循環疾患のリスクが大きい方は定期的に循環器内科を受診するようにしましょう。循環器疾患とはどのようなものなのかを紹介します。
心筋梗塞
心筋梗塞は日本人の三大死因の一つでもあります。高齢社会になっていることが原因で、患者数が増えていると考えられています。
血液を体中に送るために動き続けている心筋に、栄養を与えているのが冠動脈です。年を重ねるにつれて、冠動脈の血管壁にコレステロールが溜まります。コレステロールが溜まると血管の内側が狭くなる動脈硬化になってしまいます。動脈硬化が進むと血栓ができてしまい、冠動脈を完全に詰まらせます。心筋に血液が行かなくなった状態を心筋梗塞といいます。
心筋梗塞予防は動脈硬化予防が不可欠です。食事や食生活の改善をする、適度な運動によって肥満を解消する、ストレスを解消する、規則正しい睡眠を行うことが動脈硬化治療となります。それでも、改善が見られない場合は薬物による治療が行われることもあります。
心不全
心臓が弱った状態になってしまい、全身に十分な血液を送れなくなった状態を心不全といいます。血液が他の臓器にスムーズに送れなくなるので、臓器に水分が溜まりやすくなります。とくに肺に水が溜まるとうっ血して息切れや呼吸困難を起こすことがあります。また、心臓を動かす役割の心筋に血栓が詰まる心筋梗塞も心不全の原因のひとつです。
心不全予防は、まず心筋梗塞予防を行わなくてはなりません。動脈硬化治療と同じように食事の改善と運動不足の解消が重要となります。また、健康診断などで不整脈が見受けられたらすぐに循環器内科を診察しましょう。心不全が原因で不整脈となっていることもあります。
心不全の治療は、生活習慣の改善のほかに、心機能を高める薬物療法や手術によるものがあります。手術ですと、ペースメーカーの取り付け、人工心臓、心移植となります。